2017年9月現在の水槽紹介

以前素人版グロッソスティグマのトリミングで紹介したように思い切ったトリミングをしたのですが、その後大きな問題は発生しませんでした。
2017年9月現在の水槽紹介をします。

Contents

生体

・コリドラスピグミーx8
気づいたら1匹いなくなっていました。他の個体は元気なので寿命か病気かは不明です。

・ミナミヌマエビx多数

・ネオンテトラ(隔離中)x1
ネオンテトラ自体の調子はいいのですが、エラが赤くて変な感じになっています。
これから新しい魚を投入するため、病気がうつらないよう隔離しています。

水草

・グロッソスティグマ

・ロタラインディカ
・グリーンロタラ

現状紹介

2017年9月現在の状態

生体が見えずせびしい感じですが、コリドラスピグミーとミナミヌマエビはどこかにいます。
ネオンテトラは別水槽で治療中です。
水草ですが、後景のロタラインディカ、グリーンロタラが伸びすぎて光が届きにくくなったようで、グロッソは少し上に向かっていっています。

水槽を見ていても魚がいないように見えて寂しいので、今後新たに魚を投入する予定です。
ではまた!

Facebook にシェア
Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です