夏になって水温が高いからか、魚の元気が無いような気がしました。
おまじない的な効果の気もするのですが、ZICRAウォーターを久々に投入しました。
久々に使ってみるとやはり魚の調子がいい気がします。
Contents
使ってみたきっかけ
熱帯魚を再開した当初、どうしてもミナミヌマエビの導入に失敗していました。
まず考えたことは店と家で水質の変化が大きいんじゃないか?ということでした。
そこでエビを買った所で使っていますと宣伝しているZICRAウォーターを使ってみることにしました。
それまで導入後3日くらいで全滅してしまったのが、2週間弱生き延びたので効果があるかなという実感があります。
実際に使ってた感想
エビの導入に関しては結果的に死んでしまったので、あまり効果を実感できなかったです。
ただ、パッケージに書いている水が透明になる、変な匂いがしない、魚が元気になるという点は実感できました。
値段が高いことがあるため最近はちょっと魚が弱っているなと感じた時に使う感じです。
まとめ
今回はZICRAウォーターの効果かわかりませんが、コリドラスピグミーが元気に泳ぎまわるようになりました。
ピグミーを購入した店でも使用していると謳っていたので、水質が同じ感じになってテンションが上がっているのかもしれません。
ではまた!